金の偽物の種類、そしてその見分け方とは?

金製品も色々あり、自宅にもこれは金?というものがたくさんあります。しかしざっくり見ただけではその金が本物かどうかわからないもの、ここでは金の偽物の種類やその見分け方についてご紹介いたします。

金の偽物の種類とはどんなものがある?

金

金は近年高騰しており、その情報を得て自宅にある金製品を探している人が増えています。しかし全部の金製品本物というわけではなく、中には偽物も出回っているというのが事実です。ここでは金製品の種類について解説していくことにより、確かな知識についてご紹介いたします。偽物とされるパターンで最も多いのが金メッキの場合です。これは問題のある商品ではなく、そういう仕様で販売されていることも多いもの、表面だけを金で覆い中身は全然違うもの、という形で作られています。純金です!と偽って販売しているならまだしも、金メッキ商品ですというきちんとした明記がされているならそれは正当な商品です。

しかし、購入者ではなかったり年月が経過していてそれがどういう製品なのか忘れてしまった場合はこれが金なのか金メッキなのかがわからない、ということが起こっても仕方ないです。ではどこを見て判断すればいいのかというと、貴金属はいずれも刻印が刻まれており、金メッキもきちんとその刻印がされています。例えば18Kの場合は18金という表記になりますが、これがもし金メッキの場合はK18GPと後ろにGPと刻印されているのです。これは金メッキです、というのをきちんと記されていますので、間違って購入してしまったとしても確認ミスとなります。けしてそれは詐称ではなく、金メッキ商品として販売されているものとして見ておくのが大事です。なので刻印についての知識はとても大事、売る時は勿論のこと、購入するときも確認に必要な知識です。

しかしここで問題になってくるのが刻印に示されていないものです。日用品に関しては刻印が入っていないケースもありますが、基本金製品は刻印を正しく記さなくてはならないです。しかしそれを施していない場合はいずれも怪しく、そして詐称を疑った方がいいものとされています。また実際金だとしても純度を詐称している場合がありますので、できるだけそこも注意しておきたいところです。高額商品には悪意付きまといがちなので、こうした詐称をされている可能性があるというのを念頭に置いておくのがとても大事とされています。刻印の確認不足に関しては購入者側にも責任が発生してしまうかもしれませんが、詐称に関しては購入者はただの被害者です。金製品を購入するときはしっかり信用できるお店での購入が大前提、正しい販売店を確認しておきたいところです。

金の偽物はここで見分ける

金

金の偽物を掴まされないためにできることはいくつかあります。中には自分達でできることもあるので知っておくのがおすすめです。まずは刻印、これは基本中の基本でどこに刻印が入っていてどんな刻印が入っているか、というのを確認するのが大事です。金をあらわす単位はK(カラット)でK24などの刻印がされています。この数字が小さい程に純度は低くなっていく、という風に見るのです。但し海外製品の場合は1000分率で表記されている場合もあるので、中には750などの数字で表記されていることもあります。刻印については購入するときも知識としてもっているととても強いので、貴金属に関心があるなら必ず仕入れておきたい基本的な知識です。

そして次に、磁石を用いてのチェックです。金は磁石にくっつかないので、もしくっついてしまった場合はメッキかべつの製品である、ということが確認できます。査定の段階でも実際磁石を用いてそれを確認したりと、より実用的な知識です。利用する磁石は強い磁力をもっているものを推奨されています。留め具部分だけは脆いとすぐにちぎれてしまうのでそこはべつの金属を使っている、という場合もありますが、他の部分がくっつかない本物の金を使用している製品もあったりするので、細かく磁石で確認をおすすめいたします。ただし、金=くっつかない、というところだけ見るのは不充分、金以外にも磁石に反応しない金属はありますので、過信は危険です。金を模倣した製品はより精密に作られている場合もあります。そして最後に、これは専用の計りを用いたりする方法です。比重や色で判断も可能な金、比重計を用いて金の比重であるかどうかを確認したるすることもできます。色に関しては微妙な差ですし金メッキの場合は判断が難しいものの、比重は純度を考える上でとても大事な要素です。

比重計を用いればすぐに確認できるものですが比重計を用意している家庭はそうそうない上に、購入するときに持っていくようなものでもないので、あまり使える手でもないです。またタングステンの場合は金と似ている比重をしているので、判断はより難しいものとなります。これらが偽物と本物を見分ける方法となりますが、さまざまな要素が複雑に重なっていることがおおいにあります。なので素人で見られる範囲は非常に限られており、これら知識を持っていてもそう簡単に判断できるものではないです。なので信用できる専門店で見てもらうのが一番となっており、以上の参考程度の要素を踏まえておいて、あとは専門家に任せるのがおすすめとなっています。巧妙に作られている製品でも見分けられる査定士も勿論います。

査定してもらう時のポイント

金

自分で見抜く方法もいくつか紹介致しましたが、プロの査定を受けるために次は店舗選びをする必要があります。ここでは金の査定をしてもらうために知っておきたいお店選びのポイントについてご紹介いたします。まず見る部分は実績の有無についてです。特に金の買取実績が豊富かどうか、というところは見る上で大事なポイントなのできちんと確認しておくのが大事です。これはホームページ上で確認できますので、しっかり下調べしてから持ち込みをおすすめいたします。曖昧な買取金額で掲載しているお店は避けるのが大事です。そして次に、実店舗の有無です。近年ではオンライン査定が増えていて、実店舗がない分バックしてくれる金額も高井のが特長ではありますが、やはり信用には実店舗の有無が関わってくるというのは否めないです。

万が一入金トラブルがあったとしても実店舗が確認できているなら実際に行くようにして、お金に関するトラブルを最大限減らすのが大事です。金はいま高騰しているので対面買取で行なうのが信用上とても重要です。そして次に、手数料の有無についてです。中には手数料がかかる業者もあるのでそれはしっかり確認しておくのが大事です。やはり査定金額まるまる貰うのが望ましいもの、なので、手終了の有無についてしっかり店側に確認をおすすめいたします。キャンセル料についても確認をこのときしておくのが大事です。いまは無料の業者も多いですが、これは店によりけりなので決めつけずに確認しておくと安心です。

そして最後に、見積もり書を発行してもらうとき書面で出してくれるかどうか、というところです。見積もりは信用の証明にもなり、それが細かい程にやはり信用できるものです。逆に書面を発行してくれない、という業者は不正を行なっている場合もあり、おすすめできないものとされています。金という高額なものを扱っている意識を持っている信用できる業者なら二つ返事で発行してくれます。